
⑮ グリーンプラネット
⑮ グリーンプラネット
2025年8月16日
定植
(ヒマワリ・寒咲き菜の花・ジャーマンアイリス)
風景
ブロック仮配置
2025年8月14日
置いた石の上に山土を撒き散水する
2025年8月13日
花壇入り口に石を追加配列する
収獲(ゴーヤ・キューリ)
2025年8月12日
石を追加で配置する
キュウリ・ゴーヤ
2025年8月11日
石を配置する
風景
2025年8月8日
A 雑草処理
B ブロックの仮置き
C 花壇の枠決め
2025年8月5日
畝の雑草処理
2025年8月4日
A 堆肥の積み替え
B 野菜たちに落ち葉を敷く
2025年8月3日
A 皇帝ダリアを定植する
B 堆肥作り追加作業
C キューリが弱ってきたので
一部の葉を削除し
脇枝も一部切ってセーブする
D 寒咲き菜の花の播種を行う
2025年8月2日
キバナコスモスを定植
ワラを粉砕し持ち込む(堆肥作りに使用する)
2025年8月1日
堆肥つくりを開始する
藤のツルの誘引
2025年7月31日
雑草処理
各種 定植
千日紅・キンセンカ・ダチュラ・玉すだれ
ヒマワリ発芽
2025年7月30日
ミョウガ収穫
松葉ボタン挿し木
各野菜たち成長中
2025年7月28日
桜の枯れた幹を切断する
2025年7月27日
花壇の枠のかさ上げを行う
① ブロックの穴に消石灰を投入
② 外周に米糠を投入
③ 枠に丸太をセットし 外周を枝で囲う
④ 内側に土を追加して完了
2025年7月26日
野菜類成長中
20025年7月19日
風景
ヒマワリ播種
松葉ボタン追加で挿し木
2025年7月14日
風景
2025年7月13日
拡張工事
コキア定植
2025年7月12日
花壇と野菜用の畝を作り
野菜を植え付ける
2025年7月6日 構築スタート
ナス・キューリ・インゲン・山芋の植え付け